ACB空き家改修計画 | 壱岐市「たちまち」子どもたちの日常がつくる芦辺浦&
  • ACB空き家改修計画
  • もう少しくわしく
  • たちまちメンバー
  • たちまちの取組みなど
  • お問い合わせ

芦辺小学校の読み聞かせに参加しました~。

12/18/2018

コメント

 
芦辺小学校のマザーグースに参加。お母さん方がボランティアでこどもたちに読み聞かせをしています。この活動17年と長〜く続いていて、初代から参加している方が今も同じ場所でこどもたちに言葉を届けていることに、じーん。昨日はクリスマス会ということで、マジックや紙芝居、紳士なサンタの登場など、朝から元気のでるスタートになりました。
たちまちは谷川俊太郎さんの詩を朗読。とてもシンプルな言葉がそのままこどもたちに届けばいーなーと思って。楽しい時間でした!また よんでくださーい!

ぼく

ぼくはこどもじゃない
ぼくはぼくだ

ぼくはおとなじゃない
ぼくはぼくだ
ぼくはきみじゃない
ぼくはぼくだ

だれがきめたのかしらないが
ぼくはうまれたときからぼくだ
だからこれからも
ぼくはぼくをやっていく
ぼくはぜったいにぼくだから
なんにでもなれる
エイリアンにだってなれる
コメント
ACB空き家改修計画
もう少しくわしく
たちまちメンバー
たちまちの取組みなど
お問い合わせ
Copyright © 2018 たちまち All rights reserved.
  • ACB空き家改修計画
  • もう少しくわしく
  • たちまちメンバー
  • たちまちの取組みなど
  • お問い合わせ